研究者データベース

尾下 悠希 (オシタ ユウキ)

企業法学科 准教授
Last Updated :2025/06/19

研究者情報

所属

  • 企業法学科

職名

  • 准教授

学位

  • 修士(法学)(2020年03月 神戸大学)
  • 博士(法学)(2024年09月 神戸大学)

J-Global ID

研究分野

  • 人文・社会 / 公法学 / 障害法
  • 人文・社会 / 公法学 / 行政法

経歴

  • 2025年04月 - 現在  小樽商科大学商学部 企業法学科准教授
  • 2024年04月 - 2025年03月  神戸大学大学院法学研究科研究員
  • 2018年04月 - 2024年09月  神戸大学大学院法学研究科 法学政治学専攻

所属学協会

  • 比較法学会   日本公法学会   日本障害法学会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

  • 尾下悠希
    2024年度第1回法制研究会 2024年11月 口頭発表(一般)
  • 尾下悠希
    第9回日本障害法学会研究大会 2024年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • アメリカにおける障害のある子どもに対する「無償で適切な公教育」の保障 ―「特有の教育ニーズの充足」と「差別禁止」
    尾下悠希
    比較法学会 第87回総会 英米法部会 2024年06月 口頭発表(一般)
  • アメリカにおける障害のある子どもに対する「無償で適切な公教育」の保障―「特有の教育ニーズの充足」と「差別禁止」
    尾下悠希
    公法研究会 2024年05月 口頭発表(一般)
  • アメリカの障害者差別禁止法(ADA)の差別禁止規定違反の主張適格・当事者適格
    尾下悠希
    2023年度第3回SC研究会 2024年03月 口頭発表(一般)
  • アメリカの障害者教育法(IDEA)における平等概念
    尾下悠希
    関東障害法サロン 2023年12月
  • 演習形式の授業における 「法律論ディベート」の試み-実践報告-
    角松生史; 尾下悠希
    第9回ディベート教育国際研究会大会 2023年03月 口頭発表(一般)
  • How can anti-disability-discrimination provisions in Japanese law function as a judicial norm in dispute resolution?
    Yuki Oshita
    ELS国際ワークショップ(オンライン) 2022年03月
  • Sutton v. United Air Lines, Inc. における法解釈方法論 (Textualism/Intentionalism、行政解釈への敬譲)
    尾下悠希
    2020年度第2回議論科研研究会 2021年03月 口頭発表(一般)
  • 障害のあるアメリカ人法(ADA)における「障害」(disability)の定義―「個人に対する審査」(individualized inquiry)について
    尾下悠希
    公法研究会 2020年10月 口頭発表(一般)
  • 障害のあるアメリカ人法(ADA)における「障害」(disability)の定義―判例法理における「個人に対する審査」(individualized inquiry)について
    尾下悠希
    2020年度障害合同研究会 2020年10月
  • 法律事例ディベートの実験-最高裁判例を素材に
    尾下悠希; 角松生史
    第6回 議論学国際学術会議(オンライン開催) 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 法律事例ディベートの実験-最高裁判例を素材に
    角松生史; 尾下悠希
    第6回ディベート教育国際研究会大会(オンライン開催) 2020年03月 口頭発表(一般)
  • 法律事例ディベートの事例分析
    尾下悠希
    2019年度ディベート科研研究会 2019年07月 口頭発表(一般)

MISC

  • How can anti-disability-discrimination provisions in Japanese law function as a judicial norm in dispute resolution?
    Yuki Oshita 2021年度エコノリーガル・スタディーズ研究論文集 (11) 209 -216 2022年03月
  • 論文紹介 不法行為訴訟の損害賠償額算定における人種差別[Kimberly Yuracko & Ronen Avraham, Valuing Black Lives : A Constitutional Challenge to the Use of Race-Based Tables in Calculating Tort Damages]
    尾下悠希 アメリカ法 書評論文,書評,文献紹介等 2021 (1) 89 -95 2022年02月
  • ⻆松 生史; 尾下 悠希; 饗庭 未希子 神戸法學雜誌 / Kobe law journal 71 (3) 175 -206 2021年12月
  • ユラッコ A. キンバリー[著]; アブラハム ローネン[著]; ⻆松 生史[翻訳]; 尾下 悠希[翻訳]; 饗庭 未希子[翻訳] 神戸法學雜誌 / Kobe law journal 71 (3) 99 -174 2021年12月
  • アブラハム ローネン; ユラッコ キンバリー; 角松 生史; 饗庭 未希子; 尾下 悠希 神戸法学雑誌 = Kobe law journal 71 (2) 193 -299 2021年09月

共同研究・競争的資金等の研究課題

担当経験のある科目

  • 行政法Ⅱ  (茨城大学) 
  • 行政法各論  (大阪経済大学) 
  • 日本国憲法  (甲南女子大学) 
  • 日本国憲法  (頌栄短期大学) 

その他のリンク

researchmap