研究者データベース

加地 太一 (カジ タイチ)

社会情報学科 教授
Last Updated :2025/04/10

研究者情報

所属

  • 社会情報学科

職名

  • 教授

学位

  • 博士(工学)(北海道大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • Operations Research   Optimization   メタヒューリスティックス   アルゴリズム論   組合せ最適化問題   

研究分野

  • 情報通信 / ソフトコンピューティング
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
  • 情報通信 / 情報学基礎論

経歴

  • 2003年 - 現在  小樽商科大学商学部教授Faculty of Commerce
  • 1994年 - 2003年  , Associate Professor,
  • 1994年 - 2003年  小樽商科大学商学部助教授Faculty of Commerce
  • 2003年  -The Present, Professor,
  • 2001年07月 - 2002年  Visiting Professor (University of Colorado at Boulder,Leeds School of Business)
  • 2001年 - 2002年  , Visiting Professor
  • 1989年 - 1994年  , Research Assistant,
  • 1989年 - 1994年  北海道情報大学経営情報学部助手Faculty of Business Administration and Information Science
  • 1988年 - 1989年  , Researcher, Toshiba Corporation
  • 1988年 - 1989年  東芝(システム・ソフトウェア技術研究所)
  • Leeds School of Business)
  • (University of Colorado at Boulder,
  • 小樽商科大学
  • 北海道情報大学

学歴

  •         - 1988年   北海道大学大学院   工学研究科修士課程修了
  •         - 1988年   北海道大学   Graduate School, Division of Engineering   Division of Engineering
  •         - 1986年   北海道大学   水産学部   増殖学科卒業
  •         - 1986年   北海道大学   Faculty of Fisheries   Biology

所属学協会

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   情報処理学会   電気学会   日本経営工学会   観光情報学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 加地 太一; 大堀 隆文; 穴沢 務 論創社 2023年07月 ISBN: 4846022870 284
  • 例題で学ぶExcel VBA入門
    加地太一; 大堀隆文; 穴沢 務 論創社 2019年03月 ISBN: 9784846018115 288
  • 例題で学ぶ OR入門
    大堀隆文; 加地太一; 穴沢務 コロナ社 2017年03月 ISBN: 9784339028744
  • メタヒューリスティクスと応用
    オーム社 2007年
  • 情報学入門
    コロナ社 2006年

講演・口頭発表等

  • 加地 太一
    第24回 複雑系マイクロシンポジウム 2025年02月 口頭発表(招待・特別)
  • 逆関数法を用いた近傍構造解析
    加地太一
    2024年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2024年03月
  • 極値統計に基づく近傍構造解析
    加地太一
    2023年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2023年03月 口頭発表(一般)
  • 組合せ最適化問題における近傍の確率的解析とElementary Landscapesからの視点
    加地太一
    令和3年度 日本オペレーションズ・リサーチ学会 中国・四国支部 最適化問題シンポジウム 2021年12月
  • 組合せ最適化問題の導⼊教育
    大堀; 木下; 加地; 西川
    スケジューリング・シンポジウム 2018 2018年09月
  • コーシー適応型粒⼦群最適化法に対する考察
    加地太一
    スケジューリング・シンポジウム 2018 2018年09月
  • 大堀; 木下; 加地; 西川
    オペレーションズ・リサーチ 2016年 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • モチベーション教育のためのOR例題の重要性
    大堀; 木下; 加地; 西川
    2015年度オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会 2015年09月
  • 2-A-1 コーシー適応型粒子群最適化法のパラメータ再考(離散最適化(4))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2015年03月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • 研究部会「OR普及のためのモティベーション教育
    大堀; 木下; 加地; 西川
    2015年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2015年03月
  • コーシー適応型粒子群最適化法のパラメータ再考
    加地 太一
    2015年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2015年03月
  • 会誌に見るOR教育の温故知新
    大堀; 木下; 加地; 西川
    2014年度オペレーションズ・リサーチ学会秋研究発表会 2014年08月
  • OR 普及の ためモティベーション教育
    大堀; 木下; 加地; 西川
    2014年度オペレーションズ・リサーチ学会春研究発表会 2014年03月
  • 再構築型粒子群最適化法の提案
    加地; 八木
    2014年度オペレーションズ・リサーチ学会春研究発表会 2014年03月
  • Discrete PSO における改善アプローチ
    八木; 加地
    2013年度オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会 2013年09月
  • 加地 太一
    研究報告アルゴリズム(AL) 2013年05月 一般社団法人情報処理学会
  • 1-F-10 Local Searchに対する汎用的な確率的解析への試み(確率モデル(3))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2013年03月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • Local Searchに対する汎用的な確率的解析への試み
    加地 太一
    2013年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2013年03月
  • 日本OR学会会員増強に向けた2つの試み
    大堀; 木下; 加地; 西川
    2013年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会 2013年03月
  • コーシー適応型散布探索粒子群最適化法の性能
    加地 太一
    012年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集、pp.86-87 2012年03月
  • 1-B-1 散布探索適応型粒子群最適化法の提案(確率アルゴリズム)
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2011年03月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • 散布探索適応型粒子群最適化法の提案
    加地 太一
    2011年度オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集、pp.24-25 2011年03月
  • Time Series Analysis for Fitness Landscapes of Combinatorial Optimization Problems
    Kaji,T
    13th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making in Service Science 2010年11月 口頭発表(一般)
  • 1-B-8 コーシー分布適応型粒子群最適化法の提案(離散最適化(2))
    加地 太一; 川田 泰章
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2010年03月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • AR(1)による近傍構造解析を用いたアニーリング法への応用
    オペレーションズ・リサーチ学会 2009年
  • 1-E-5 AR(1)モデルによる近傍構造解析の汎用性に対する検証(組合せ最適化(1))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2008年09月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • AR(1)モデルによる近傍構造解析の汎用性に対する検証
    オペレーションズ・リサーチ学会 2008年
  • 連続最適化問題におけるコーシー分布を適用したSA
    オペレーションズ・リサーチ学会 2008年
  • 擬似コーシー分布型近傍による高速化SAへの試み
    オペレーションズ・リサーチ学会 2007年
  • 組合せ最適化問題における近傍集合の特性
    オペレーションズ・リサーチ学会 2006年
  • AR(1)プロセスを用いた Local Search に対する確率的解析(組合せ最適化(4))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2004年09月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • Probabilistic Analysis of Local Search using AR(1) Model in the Graph Partitioning Problem
    Kaji,T
    Proc. of the Fifth Metaheuristics International Conference 2003年08月 口頭発表(一般)
  • グラフ分別問題の解構造とAR(1)モデル(組合せ最適化(1))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2002年09月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • Parallel Tabu Search Algorithm for Graph Partitioning Problem
    Kaji,T
    Proc. of the 2nd Joint International Workshop ORSJ and ASOR 2000年06月 口頭発表(一般)
  • Parallel Revised Ant System Algorithm by New Agents for TSP
    Kaji,T
    The Proc. of The Second Asia-Pacific Conference on Industrial Engineering and Management System 1999年10月 口頭発表(一般)
  • 丸田 寛之; 加地 太一
    情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1999年09月 一般社団法人情報処理学会
  • A Revised Ant System Algorithm by Improved Ant Agents for TSP
    Kaji,T
    The 15th Triennial Conference, The International Federation of Operational Research Societies 1999年08月 口頭発表(一般)
  • Improvement and Analysis of Ant System Algorithm for TSP
    Kaji,T
    The Proceedings of the 15th National Conference of the Australian Society for Operations Research Inc. 1999年07月 口頭発表(一般)
  • A Tabu Search Approach to the Assignment Problem for System with Precedence
    Kaji,T; Ohuch,A
    The Fourth Conference of the Association of Asian-Pacific Operational Research Societies 1997年12月 口頭発表(一般)
  • The Assignment Problem for System with Precedence Relationships among Elements using a Simulated Annealing Algorithm
    Kaji,T; Ohuchi,A
    Proc. of the 14th International Conference on Production Research 1997年08月 口頭発表(一般)
  • Simulated Annealing的手法を取り入れた無閉路有向グラフの最適系列分割問題の解法(メタ戦略(1))
    加地 太一
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 1996年05月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • 加地 太一
    情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 1995年07月 一般社団法人情報処理学会
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1994年09月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1994年03月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1993年09月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1993年03月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1992年09月
  • 加地 太一; 大内 東
    情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1992年07月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1992年02月
  • 加地 太一; 大内 東
    情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1991年05月
  • 加地 太一; 加地 郁夫; 大内 東
    全国大会講演論文集 1991年02月
  • 加地 太一; 大内 東
    全国大会講演論文集 1990年09月
  • 加地 太一; 大内 東
    情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1990年07月
  • Branch-and-Bound法によるグラフの最適系列分割問題(グラフ・ネットワーク)
    加地 太一; 大内 東; 加地 郁夫
    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 1990年05月 公益社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • 加地 太一; 大内 東; 加地 郁夫
    全国大会講演論文集 1990年03月

MISC

受賞

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会 フェロー
     
    受賞者: 加地 太一

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2022年04月 -2026年03月 
    代表者 : 加地 太一
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2016年04月 -2021年03月 
    代表者 : 加地 太一
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2011年 -2015年 
    代表者 : 加地 太一
  • 文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(C))
    研究期間 : 2005年 -2008年 
    代表者 : 加地 太一
  • 雑種型アントマルチエージェントによる組合せ最適化問題へのアプローチ
    文部科学省:科学研究費(基盤研究(C))
    研究期間 : 2002年 -2004年 
    代表者 : 加地 太一
  • 雑種型アントマルチエージェントによる組合せ最適化問題へのアプローチと確率的解析
    科学研究費(基盤研究(C)):
    研究期間 : 2002年 -2004年 
    代表者 : 加地 太一
  • エージェント型並列分散メタヒューリスティックアルゴリズムの研究
    科学研究費(萌芽的研究):
    研究期間 : 2001年 -2002年
  • Probabilistic Analysis of Meta-Heuristics
    研究期間 : 2000年
  • 組合せ最適化問題に対するメタ戦略の総合的評価とハイブリッド型戦略の構築
    科学研究費(奨励研究A):
    研究期間 : 1998年 -1999年 
    代表者 : 加地 太一
  • Improved Ant Algorithm using New Agents
    研究期間 : 1998年
  • 要素間に先行順位関係をもつシステムの配置問題とメタ戦略
    科学研究費(奨励研究A):
    研究期間 : 1996年 
    代表者 : 加地 太一

委員歴

  • スケジューリング学会   スケジューリング・シンポジウム2018 実行委員長
  • オペレーションズ・リサーチ学会   理事
  • オペレーションズ・リサーチ学会   2020年秋季研究発表会実行委員長
  • スケジューリング学会 理事   理事
  • スケジューリング学会   評議員
  • Seminar on Data Analysis and Decision Making in Service Science   Local Organizing Committee
  • The Fifth Metaheuristics International Conference   Program Committee
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   研究発表会実行委員
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   秋季シンポジウム実行委員長
  • 公益財団法人 山口正栄記念奨学財団   評議員
  • 情報処理学会   北海道支部 評議員
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   北海道支部 運営委員
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   代議員
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会   北海道支部 支部長

担当経験のある科目

  • オペレーションズ・リサーチ
  • コンピュータサイエンスⅡ  (小樽商科大学) 
  • 情報処理  (小樽商科大学) 
  • 社会情報入門Ⅱ  (小樽商科大学) 
  • 計画科学基礎  (小樽商科大学) 
  • ソフトウェアシステム特論、演習  (小樽商科大学) 
  • 情報処理基礎  (小樽商科大学) 
  • ソフトウェア科学  (小樽商科大学) 

社会貢献活動

  • 文部科学省 専修学校社会人キャリアアップ教育推進事業
  • 公益財団法人 山口正栄記念奨学財団

その他のリンク

所属部局ホームページ

researchmap