研究者データベース

豊平 太郎 (トヨヒラ タロウ)

言語センター 准教授
Last Updated :2025/10/02

研究者情報

所属

  • 言語センター

職名

  • 准教授

学位

  • 博士(2020年05月 サラマンカ大学/バリャドリッド大学)

科研費研究者番号

  • 20960975

J-Global ID

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • 豊平太郎
    第46回日本ラテンアメリカ学会 2025年06月
  • ¿Con quién y de qué habla Ortega? El caso del "impresionismo español"
    豊平太郎
    III Encuentro Internacional de Jóvenes Investigadores sobre José Ortega y Gasset 2024年12月 口頭発表(一般) Fundación José Ortega y Gasset-Gregorio Marañón
  • 豊平太郎
    Simposio de Jóvenes Investigadores "CULTURA Y PODER EN AMÉRICA LATINA" 2024年02月 口頭発表(一般) Escuela de Estudios Hispano-Americanos/Instituto de Historia, CSIC (Consejo Superior de Investigaciones Científicas)
  • 豊平太郎
    アジア太平洋カンファレンス2023、 パネル発表「For the Thinking of “Diversification”: Critical Investigation from Post-Western Philosophies and Encounter with Global Society Today」 2023年12月
  • 豊平太郎
    日本イスパニヤ学会 第68回大会 2022年10月 口頭発表(一般)
  • 大衆の反逆と限界芸術――大衆社会における美と芸術を巡るオルテガと鶴見俊輔
    豊平太郎
    第23回京都セルバンテス懇話会全国・奈良大会 2022年09月
  • マイス・バジェニージャにおけるメタ・テクニカ(meta-técnica)の概念――イスパニア技術哲学の系譜から
    豊平太郎
    第22回京都セルバンテス懇話会全国・奈良大会 2021年09月
  • El puesto del arte en la biología general de Ortega (オルテガの一般生物学における芸術の位置づけ)
    豊平太郎
    II Encuentro Internacional "Jóvenes Investigadores sobre Ortega y Gasset" 2019年06月 口頭発表(招待・特別) Fundación José Ortega y Gasset - Gregorio Marañón Fundación José Ortega y Gasset - Gregorio Marañón, Universidad Complutense de Madrid
  • Libro-máquina y libro de wayfaring: un análisis estructural del ensayo orteguiano
    豊平太郎
    Congreso Internacional “Tradición y Actualidad de la Filosofía” 2016年06月 口頭発表(一般) Salamanca Universidad de Salamanca, Universidad de Valladolid

MISC

受賞

  • 2021年10月 日本イスパニヤ学会 第16回日本イスパニヤ学会奨励賞
     「大衆の反逆としての芸術の脱人間化――「大衆-人」の時間構造の観点から」
  • 2021年02月 サラマンカ大学 博士課程最優等賞 (Premio Extraordinario de Doctorado)

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
    研究期間 : 2022年08月 -2024年03月 
    代表者 : 豊平 太郎

その他のリンク

researchmap