日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
羽村 貴史
(ハムラ タカシ)
言語センター 教授
研究者情報
所属
職名
J-Global ID
研究分野
経歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/06/19
研究者情報
所属
言語センター
職名
教授
J-Global ID
201301081939460382
研究分野
人文・社会 / 英文学、英語圏文学
経歴
2011年 小樽商科大学言語センター教授Center for Language Studies
1999年 小樽商科大学言語センター助教授Center for Language Studies
所属学協会
アメリカ学会 日本英文学会 日本アメリカ文学会
研究活動情報
論文
無気味に回帰する過去 ― シンシア・オジック『ショール』のホロコースト表象
『アメリカ研究』 47 (2013): 109-28
[査読有り]
祈るゴリラと核戦争後の世界 ― バーナード・マラマッド『神の恩寵』の未来表象
『アメリカ研究』 49 (2015): 217-37
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
書籍
アルノシュト・ルスティク『愛されえぬ者たち ― ペルラ・Sの日記より』 (共訳)
吉夏社 2007年
MISC
大﨑ふみ子著『アイザック・B・シンガー研究 ― 二つの世界の狭間で』吉夏社、2010年
『英文学研究』 88 (2011): 188-92
[招待有り]
大場昌子、佐川和茂、坂野明子、伊達雅彦編著『ゴーレムの表象 ― ユダヤ文学・アニメ・映像』南雲堂、2013年
『アメリカ文学研究』 51 (2015): 40-45
[招待有り]
共同研究・競争的資金等の研究課題
ユダヤ人の記憶とホロコースト研究における記憶の政治学
日本学術振興会:
科学研究費補助金(基盤研究(C))
研究期間 :
2008年 -2010年
代表者 :
羽村 貴史
その他のリンク
所属部局ホームページ
http://www.otaru-uc.ac.jp/dept/lang/
researchmap
https://researchmap.jp/7000005309