日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
朱 易安
(チュ イアン)
言語センター 准教授
研究者情報
所属
職名
ホームページURL
科研費研究者番号
ORCID ID
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
論文
講演・口頭発表等
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/10
研究者情報
所属
言語センター
職名
准教授
ホームページURL
https://ianjoo.github.io
科研費研究者番号
40989662
ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7678-1227
J-Global ID
202301011580140726
研究キーワード
言語図像性 言語接触 言語類型論
研究分野
人文・社会 / 言語学 / 類型論
経歴
2024年04月 - 現在 小樽商科大学言語センター准教授
2023年09月 - 2024年03月 名古屋商科大学国際学部助教
学歴
- 2024年 香港理工大学 言語学博士
- 2018年 国立交通大学 言語学修士
- 2014年 ラヴァル大学 フランス語文学学士
研究活動情報
論文
Phonotacticon: a cross-linguistic phonotactic database
Ian Joo; Yu-Yin Hsu
Linguistic Typology 2024年10月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
Phonological areas in Eurasia
Ian Joo
2024年02月 学位論文(博士)
ダウンロード
Iconic bias in Italian spatial demonstratives
Ian Joo; Yu-Yin Hsu; Emmanuele Chersoni
Australian Journal of Linguistics 42 1 57 - 74 2022年05月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
The sound symbolism of food: the frequency of initial /PA-/ in words for (staple) food
Ian Joo
Linguistics 61 1 33 - 46 2022年05月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
Japanese-Korean brush-talk during the early Edo period, 1603–1711
Jeah-youn Koo; Ian Joo
Brush Conversation in the Sinographic Cosmopolis 243 - 256 2022年03月 論文集(書籍)内論文
Caused-Motion and Caused-Position
Ian Joo; Meichun Liu
Studies in Language 45 2 470 - 498 2021年08月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
The etymology of Korean ssal ‘uncooked grain’ and pap ‘cooked grain’
Ian Joo
Cahiers de Linguistique Asie Orientale 50 1 94 - 110 2021年04月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
Phonosemantic biases found in Leipzig-Jakarta lists of 66 languages
Ian Joo
Linguistic Typology 24 1 2020年05月
[査読有り]
研究論文(学術雑誌)
講演・口頭発表等
Southward Han migration from a linguistic perspective
Uncovering past with linguistic data: methodological, typological and area-specific studies 2025年03月 口頭発表(一般)
Let's play with Phonotacticon
Talk at Stockholm University & Uppsala University 2025年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シナ・チベット語族における声調の複雑さと頭子音・尾子音の複雑さの逆相関
第 20 回音韻論フェスタ(2025) 2025年03月 口頭発表(一般)
ダウンロード
Iconicity research: Where we are now
Ian Joo
The 3rd Iconicity Seminar (IcoSem3) 2025年02月 口頭発表(一般)
ダウンロード
Comparing phonological profiles via Phonotacticon, a phonotactic database
15th International Conference of the Association for Linguistic Typology 2024年12月 ポスター発表
Comparing phonological profiles via Phonotacticon, a phonotactic database
Ian Joo
日本音韻論学会 2024 年度音韻論フォーラム 2024年08月 口頭発表(一般)
Comparing phonological profiles via Phonotacticon, a phonotactic database
Ian Joo
The 1st International Symposium on Contemporary Phonology 2024年07月 口頭発表(一般)
官话是否大陆东南亚语言区域的廷伸
Ian Joo
The 15th International Conference on Evolutionary Linguistics 2024年07月 口頭発表(一般)
共同研究・競争的資金等の研究課題
「時空言語学」の創成:地理と歴史を融合した言語の変化と発展への新たなアプローチ
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2024年11月 -2031年03月
代表者 :
菊澤 律子; 持橋大地; 渡部展也; 小金渕佳江; John Lowry; 朱易安; 岡本進; Paul Geraghty; 白井聡子; 佐野文哉; 村脇有吾; 吉岡乾; Apolonia Tamata; Mika Sela
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/ianjoo