2024年04月 - 現在 小樽商科大学 広報委員会 言語センター選出委員
2024年04月 - 現在 小樽商科大学 CGS研究支援部門
2024年04月 - 現在 小樽商科大学 CGSグローカル教育部門 短期留学プログラムコーディネーター
2023年06月 - 現在 小樽商科大学 将来構想委員会 教育課程改善専門部会 (夜間主コース) 言語センター選出委員
2023年04月 - 現在 小樽商科大学 CGSグローカル教育部門 グローバル教育専門部会 言語センター選出委員 (交換留学・語学留学・ギャップイヤー等)
2021年04月 - 現在 大学英語教育学会 第4号事業(学術交流)委員会委員長・本部幹事
2023年04月 - 2024年03月 小樽商科大学 CGSグローカル教育部門 運営会議
2020年04月 - 2024年03月 大学英語教育学会 ELF研究会 運営委員会 (各種小委員会) 1. 国際大会ポスター (2020年4月〜2024年3月)
2. 国際ワークショップ学術委員 (2019年4月〜2022年8月)
3. 会員管理 (2018年4月〜2022年3月)
4. 広報 (2017年1月〜2020年3月)
5. 会計 (2017年1月〜2018年3月)
2019年04月 - 2023年06月 大学英語教育学会 セミナー事業委員会副委員長 (2019年度会場校責任者)
2021年11月 - 2023年03月 大学英語教育学会 国際大会組織委員会 (渉外担当セクションチーフ)
2019年04月 - 2023年03月 大学英語教育学会 学会賞・学術出版物選考委員会
2020年04月 - 2022年08月 玉川大学 教育研究活動等点検調査委員会 大学分科会 ELF部会 ELFセンター選出委員
2020年04月 - 2022年08月 玉川大学 ELF運営委員会 教務・学生支援担当 (2021年4月〜2022年8月)
2018年04月 - 2022年08月 玉川大学 ELFセンター 各種小委員会 1. 学術出版 (2020年4月〜2022年8月)
2. TOEIC運営 (2020年4月〜2021年3月)
3. 広報 / 4. オープンキャンパス (2019年4月〜2022年8月)
5. 議事録翻訳 (2019年4月〜2020年3月・2021年4月〜2022年3月)
6. カリキュラム開発 / 7. 玉川大学英語教育フォーラム (2018年4月〜2022年8月)
2021年04月 - 2022年03月 玉川大学 (新)ELFプログラム検討作業部会 ELFセンター選出委員
2018年04月 - 2022年03月 玉川学園 K-16 ELF委員会
2020年10月 - 2021年09月 大学英語教育学会 創立60周年記念ウィーク特別委員会 (海外関連セクションチーフ)
2019年04月 - 2021年03月 大学英語教育学会 学術交流委員会
2018年12月 - 2019年03月 日本応用言語学会 第1回学術交流集会運営委員会
2017年04月 - 2019年03月 大学英語教育学会 セミナー事業委員会 (2017年度会場校担当)
2016年10月 - 2019年03月 ELF研究グループ早稲田 運営委員会
2013年04月 - 2016年03月 サウサンプトン大学 Centre for Global Englishes セミナーリーダー
- 異文化コミュニケーションの基礎 I - II (小樽商科大学 (現代商学専攻))
- 英語科教育法 III (小樽商科大学 (英語専修))
- 研究指導 (小樽商科大学)
- 比較文化 I & IV (小樽商科大学 (英語専修))
- 英語コミュニケーション I & III - IV (小樽商科大学 (英語専修))
- 英語 IB - IIA/IIB (小樽商科大学)
- English in Global Contexts (玉川大学 文学部)
- ELF201-202 (EAP初中級) (玉川大学)
- Intensive English B (玉川大学 農学部)
- ELF401-402 (EAP上級) (玉川大学)
- ELF101-102 (EAP初級) (玉川大学)
- ELF301-302 (EAP中級) (玉川大学)
- 高大連携 ELF101 (EAP初級) (玉川学園)
- Qualitative research methods in language education II-1, II-2 (早稲田大学大学院 教育学研究科)
- 高大連携 サマーセミナー (玉川学園)
- Selected Topics in Sociolinguistics (早稲田大学 国際教養学部)
- 高大連携 サマーリーディング (玉川学園)
- English in a Multilingual World (神田外語大学)
- Intercultural Communication (国際協働授業) (早稲田大学 教育学部)
- 総合英語 Ⅲ - Ⅳ (Short stories and psychology) (白百合女子大学 人間総合学部)
- 総合英語 Ⅰ - Ⅱ (TED talks) (白百合女子大学 人間総合学部)
- 英語コンプリヘンション中級(文化) Ⅰ - Ⅱ (早稲田大学 教育学部)
- 英語コンプリヘンション初級(時事) Ⅰ - Ⅱ (早稲田大学 教育学部)
- Communicative Writing Ⅰ - Ⅱ (早稲田大学 教育学部)
2023年07月 - 9999年 小樽商科大学 公認サークル ESS 顧問
2022年11月 - 9999年 小樽商科大学 公認サークル「INC」顧問
2023年06月 - 2023年06月 英国ロンドン大学 Centre for Multilingualism with English
2022年03月 - 2022年08月 What is English as a Lingua Franca? (継続生)
2020年03月 - 2022年08月 Psychology Module
2020年03月 - 2022年08月 What is English as a Lingua Franca? (新入生)
2018年04月 - 2022年08月 玉川大学 全学生対象アンケート
2021年04月 - 2022年03月 玉川大学ELFセンター 新ウェブサイト
2019年04月 - 2020年03月 玉川大学ELFセンター/Tamagawa K-12, University ウェブサイト改訂
2019年11月 - 2019年11月 ELF module: ELFっていったい何だろう?
2019年11月 - 2019年11月 ELF module: Psychology
2019年07月 - 2019年07月 体験授業 英語で学ぶ「思考の心理学 II」
2019年06月 - 2019年06月 English as a Multilingua Franca awareness
2018年09月 - 2019年03月 早稲田大学 国際教養学部 全学生対象アンケート
2018年11月 - 2018年11月 Students, be ambitious!: Positive mindset for your life-changing study abroad
2018年11月 - 2018年11月 ELF module: ELFっていったい何だろう?
2018年07月 - 2018年07月 体験授業 英語で学ぶ「思考の心理学 I」
2018年05月 - 2018年05月 Research and enquiry in ELF; Translanguaging in ELF
2018年05月 - 2018年05月 Current thinking and research in ELF
2017年04月 - 2018年03月 白百合女子大学 全学生対象アンケート
2005年03月 - 2012年03月 市進ウィングネット 英語科教材
2003年03月 - 2012年02月 市進予備校 全生徒対象アンケート
2000年04月 - 2001年08月 佐鳴予備校 英語科研修
2000年04月 - 2001年08月 佐鳴予備校 高等部大学受験科 英語科教材
2000年03月 - 2001年08月 佐鳴予備校 全生徒対象アンケート
2000年04月 - 2000年10月 佐鳴予備校 高等部大学受験科 英語科指導書