Researcher Database

FUJIWARA Kensuke

Major in Entrepreneurship Associate Professor
Last Updated :2025/06/19

Researcher Information

Affiliation

    Major in Entrepreneurship

Job Title

  • Associate Professor

Degree

  • Ph.D.(Hokkaido University)
  • M.B.A.(Otaru University of Commerce)

Research Interests

  • 医療情報   地域医療   医療政策   医療経済   

Research Areas

  • Life sciences / Healthcare management, medical sociology

Academic & Professional Experience

  • 2019/07 - Today  Otaru University of Commerce大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻准教授
  • 2018/10 - 2019/06  Hokkaido UniversityFaculty of Health Sciences特任助教
  • 2017/04 - 2018/09  日本医療大学保健医療学部診療放射線学科講師
  • 2011/04 - 2017/03  専門学校日本福祉看護・診療放射線学院診療放射線学科専任教員
  • 2002/04 - 2011/03  医療法人医仁会中村記念病院放射線部診療放射線技師

Association Memberships

  • 日本ペイシェント・エクスペリエンス研究会   日本ホスピタリティ・マネジメント学会   日本マーケティング学会   日本医療情報学会   日本放射線技術学会   

Published Papers

Books etc

  • 医療経営士テキスト中級【専門講座】先駆的事例に学ぶ経営手法の新戦略 -市場・非市場戦略の実践と内部資源確保に向けて-
    小笠原克彦; 藤原健祐; 石川智基; 佐瀬雄治; 鈴木哲平 (第1章 医療機関のCSR /CSV経営と顧客接点の多様化)日本医療企画 2021/03

MISC

Research Grants & Projects

  • 北海道の医療・介護・福祉サービスの地理的格差を解消する次世代XR・AIリハビリテーションのビジネスモデル構築
    国立大学法人北海道国立大学機構:ACEオープンイノベーション促進共同研究
    Date (from‐to) : 2025/05 -2026/03
  • Web3×地域課題解決プロジェクト 〜ウェルビーイングの新たなかたちの探求〜
    小樽商科大学:2024年度グローカルプロジェクト推進公募
    Date (from‐to) : 2024/06 -2025/03
  • ニューロダイバーシティ・ Web3.0時代における生業づくりエコシステム形成プロジェクト
    小樽商科大学:2023年度グローカルプロジェクト推進公募
    Date (from‐to) : 2023/06 -2024/03
  • こころとカラダのライフデザイン共創拠点
    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST):研究成果展開事業共創の場形成支援(共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT))
    Date (from‐to) : 2021/10 
    Author : 江頭 進; 李 濟民; 北川 泰治郎; 藤原 健祐
  • 新たな脳卒中診療施設連携システムに基づく拠点病院の適正配置モデルの構築
    公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター:若手研究人材育成事業 若手研究人材・ネットワーク育成補助金(ノースタレント補助金)
    Date (from‐to) : 2019/06 -2020/03

Social Contribution

  • ”病院経営アドミニストレーター育成プログラム”(履修証明プログラム)
    Date (from-to) : 2022/04-Today
  • ”HACCP・食品安全管理プログラム”
    Date (from-to) : 2020/05-Today
  • 生成AIが拓く医療機関の新たな可能性
    Date (from-to) : 2025/04/19
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国立大学法人北海道国立大学機構 小樽商科大学CGS産学官連携推進部門、日本医療経営実践協会北海道支部
    Event, Program, Title : 2025年度北海道病院経営アドミニストレーター育成拠点シンポジウム
  • 学生と地域住民のコラボイベントの可能性を探る
    Date (from-to) : 2025/03/26
    Sponser, Organizer, Publisher  : 黒松内町教育委員会
    Event, Program, Title : 黒松内町人づくり研修会
  • オープンイノベーションによるヘルスケア産業の創出・振興と社会課題解決に向けて
    Date (from-to) : 2025/03/18
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道国立大学機構オープンイノベーションセンター(ACE)
    Event, Program, Title : 令和6年度ACEオープンイノベーションセミナー
  • PX(Patient experience)調査の報告
    Date (from-to) : 2025/03/10
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道立子ども総合医療・療育センター、北海道ヘルスケアマネジメント研究会
    Event, Program, Title : サービス向上委員会接遇研修
  • プロジェクトおよび研究の紹介
    Date (from-to) : 2024/12/25
    Sponser, Organizer, Publisher  : エアウォーター北海道(株)、北海道国立大学機構オープンイノベーションセンター(ACE)
    Event, Program, Title : エアウォーター&ACE 研究シーズ意見交換会
  • 第2回中小・小規模企業者を対象としたSDGs実践セミナー
    Date (from-to) : 2024/12/16
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道国立大学機構教育イノベーションセンター
  • ワークショップ 医療経営を担う人材の養成・専門職大学院
    Date (from-to) : 2024/11/08
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本医療経営学会
    Event, Program, Title : 第23 回日本医療経営学会学術集会・総会
  • 産学官ビジネスセミナー 講演
    Date (from-to) : 2024/03
    Sponser, Organizer, Publisher  : CGS産学官連携推進部門
  • 総合的な探究学習 講師
    Date (from-to) : 2023/09
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道千歳高等学校
  • 令和5年度北海道高等学校商業教育研究集会・協議会 講演
    Date (from-to) : 2023/08
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道高等学校商業教育研究集会・協議会
  • ”地域型DX活用ビジネスの構想と社会実装のための基礎講座”
    Date (from-to) : 2021/09-2023/03
  • 令和3年度産学官連携研究成果報告会 研究発表
    Date (from-to) : 2022/03/25
    Sponser, Organizer, Publisher  : CGS産学官連携推進部門
  • (SCORE事業)小樽商科大学起業カンファレンス
    Date (from-to) : 2022/03/23
    Sponser, Organizer, Publisher  : CGS産学官連携推進部門
  • (経済産業省)令和3年度「 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業( オーガナイザー組織の持続可能な事業計画策定)」
    Date (from-to) : 2021/07-2022/03
    Sponser, Organizer, Publisher  : 株式会社北海道二十一世紀総合研究所
  • ”介護ミドルマネジャー育成プログラム”(文部科学省委託事業)
    Date (from-to) : 2021/06-2022/03
  • ”ヘルスケア×マネジメントコース”(履修証明プログラム)
    Date (from-to) : 2019/09-2022/03

Others

  • 2025/01 - Today PXE(Patient eXperience Expert)


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.